日経Linux 2018年3月号 [雑誌]

日経Linux 2018年3月号 [雑誌]

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

※電子版には冊子付録のコンテンツも収録しておりますが、綴込みDVD‐ROM付録の収録はございません。ただしDVD‐ROMに収録したコンテンツの一部(記事で利用したプログラムなど)は読者限定サイトからダウンロードしてご利用いただけます。※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。また、紙の本に付録が付いている場合、電子書籍/雑誌には含まれないこともあります。予めご了承ください。特集1 春からスタートダッシュ! 目的別7コースでLinuxを完璧マスター  目的別7コースで今スグ始める 春までに絶対Linuxをマスター!  とにかくLinuxを始めたい!  Windowsマシンを置き換えたい!  サーバーを構築したい!  サービス連携できる「IFTTT」を活用したい  ラズパイを使いたい!  AIスピーカーを使い倒したい!  カーネルが知りたい!特集2 快適 Linuxマシンの作り方 2018  今どきのパソコンなら格安モデルでもLinuxが快適に動く?  お買い得3モデルを性能検証 注目の格安PCでLinuxを動かす  4000円から買えるLinux環境 ラズパイ3 vs TinkerBoard 小型デスクトップPCに使える性能特集3 ラズパイでAIスピーカーを作る 3000円のGoogleキットと話そう特集4 遠隔ログインを使いこなして3台分の温度を記録しよう【付録】Linuxの遊び方 パーフェクトブック

商品情報

作品をシェアする

同じ作者の本

カート