クイック・ジャパン vol.175

購入済み

返品不可

シリーズ

全66冊

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■齋藤飛鳥の表現者としての美学を紐解く90ページ徹底特集! 美しく力強いパフォーマンス、不思議な説得力を宿した言葉——乃木坂46時代、軽やかにアイドルのイメージを塗り替えた彼女は、次のステージで表現者としての未来をどう切り拓いていくのか。大ボリュームの撮り下ろしグラビアや本人へのロングインタビュー、関係者・スタッフによる証言などを通じて、その美学と信念に迫る。 ■大ボリュームの撮り下ろしフォトストーリー&本人の文化的ルーツに迫るインタビュー 巻頭を飾るスペシャルフォトストーリーは、写真家・小見山峻が大ボリュームで撮り下ろし。さらにロングインタビュー「齋藤飛鳥は世界をどう見ているのか」では、グループ卒業前後から現在の仕事に至るまでの心境の変化や年を重ねていくことへの意識を訊ねる。聞き手は『乃木坂46のドラマトゥルギー』などを通じてグループ時代から彼女の活動を追ってきたライター・香月孝史が担当。 また特集の第一部「『齋藤飛鳥』を形づくるもの——映画、文学、音楽」では、本人が大きく影響を受けた12作品について詳細に語ります。映画では、昨年公開の『PERFECT DAYS』(ヴィム・ヴェンダース監督)や、戦後の横浜で夜の街を生きる少女を描いた『月曜日のユカ』(中平康監督)、さらに文学では以前からファンを公言している大江健三郎の作品はもちろん、“調査報道のバイブル”と呼ばれた清水潔のノンフィクション、村上龍やカズオ・イシグロなど数々の名作を紹介。音楽もこれまで本人の口から語られることのなかったお気に入りの楽曲についてたっぷり語っています。 ■齋藤飛鳥の稀有な才能とは?クリエイター10人が秘めた思いを語り尽くす さらに齋藤飛鳥と仕事をともにした10人のクリエイターによる証言集「孤高の少女から 気鋭の表現者へ」では、乃木坂46映像プロデューサー・金森孝宏、「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」のディレクションを担当した本信光理らが、グループ時代からの彼女の歩みを語ります。さらに映画『映像研には手を出すな!』監督の英勉、乃木坂46『ここにはないもの』MV監督の小林啓一が俳優としての齋藤飛鳥の魅力について分析。そのほかスタイリスト、フォトグラファーなど多様なクリエイターから見た彼女の魅力を語り尽くします。 さらにスペシャル日誌企画「ある1か月の飛鳥さん」では、最近の本人による個人的なメモや写真なども掲載。あらゆる角度から「齋藤飛鳥」という稀有な才能を徹底的に掘り下げる特集となっています。 ■コンテンツ Special photo story 01 Dive into Wonder(通常版)/escape(QJストア限定版) ロングインタビュー PART.1 感性と言葉の原点──映画・文学・音楽 Special photo story 02 Trip to the Moon クリエイター10人の証言 孤高の少女から稀有なる表現者へ 小林啓一/英勉/本信光理/金森孝宏ほか 本人のメモ ある1カ月の飛鳥さん ロングインタビュー PART.2 まっすぐ自分の芯を持って生きてられたら、それでいい 聞き手=香月孝史 Special photo story 03 花は夜ひらく

作品をシェアする

同じ作者の本

太田出版(雑誌)のおすすめ本

趣味・スポーツ雑誌のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください