通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
動物にも意識があり、ほかの動物が死ぬと悲嘆にくれたり、相手を騙したりと知性があることがわかってきた。これまでは科学でも哲学でもヒトと動物は違うものとして考えてきたが、さまざまな研究から、程度は異なるもののこうしたヒトと同じ認識力があり、集団で生きる上での道徳さえもある。ではヒトと動物を比べてみたらどちらがより平和に暮らしているのだろうか。高度な能力を持つはずのヒトはなぜ不幸なのだろうか、その愚かさを明らかにする。
もしニーチェがイッカクだったなら?
¥2,420
酒が薬で、薬が酒で
¥2,970
クジラと話す方法
¥2,530
どんマイナー武将伝説
¥1,870
デオナール アジア最大最古のごみ山
¥2,860
「日本に性教育はなかった」と言う前に
¥1,980
帝国の追放者たち
聴こえない母に訊きにいく
物質は何からできているのか
¥3,080
書きたい生活
¥1,540
進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる
¥2,200
図解 身近にあふれる「天文・宇宙」が3時間でわかる本
¥1,650
現場で熱を感じ探る 火山の仕組み
自然科学ハンドブック 化石図鑑
¥3,300
アルケミスト双書 折り紙と数学 折って考える美しい形
¥1,320
増補愛蔵版 美しいアンティーク鉱物画の本
¥3,520
自然科学ハンドブック 恐竜・古生物図鑑
ビギナーのための超電導 理論・実験・解析の超入門
電力系統 (第2版)
¥4,180
地球があぶない! 地図で見る気候変動の図鑑
¥2,640